now printing

2019年6月

写真を撮ってみよう!

  • 2019.06.23
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆さん、こんにちは。

阿児訪問介護ステーションの西尾です。

6月になり梅雨の季節を迎えました。ある日の雨上がり庭で写真を撮ってみた事が

きっかけになり今回は雨上がりに見つけたお気に入りの写真を紹介したいと思います。

まずきっかけとなった3枚がこちらになります。葉っぱから水滴が落ちようとする瞬間等をきれいにおさめる事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に紹介したいのが雨と言えば定番といえるアマガエルとカタツムリが絶妙にマッチした1枚になります。

 

 

 

 

そして最後になりましたが、6月と言えば皆さん何の花を思い浮かべるでしょうか?

私が真っ先に思い浮かべる花と言えばやっぱり「紫陽花」ですかねぇ。

と言う事で、自宅の庭に咲いている紫陽花の写真を撮ってみました。

 

 

 

 

 

 

皆様お楽しみ頂けましたでしょうか。何気に撮ってみた写真がベストショットの1枚

になることがあるかもしれません。皆様もよかったカメラを片手に色々と身近な物

を撮ってみるのも面白いかもしれませんよぉ。

 

普段の生活では特に気にしていないヒトコマにもあえて注目していくことで身の周りにも美しく心の和むシャッターチャンスがたくさんあることを実感しました。

 

訪問活動の中でもご利用者様の何気ない表情や言葉一つひとつに注目し、その日の様子や体調に気を配ることのできるスキルを磨いていきたいと思います!

 

 

 

 

(おまけ)

ある日の雨上がり空を見上げると偶然に虹の上に雲がかかり珍しい光景の

1枚を撮る事ができました。「彩雲」と言うみたいです!

何かいいことがあるかも・・・

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)