若芽が成長するその日まで。
- 2018.04.29
- 法人
- sensin
皆様、ご機嫌いかがですか、経営企画室の藤田です。
春の嵐といいますか、最近天候が不安定な日が続いていますが、その気まぐれっぽいところが日本の春です。
職場におきましても、環境の変化に
慣れない方がみえるかもしれません・・・・
周りにそのような方がいらっしゃったら、お話を聞いてあげて下さい・・・
一年で一番の楽しみは、やっぱり庭のさくらんぼの木に実が生った時ですね。
でも人が食べるよりも先に鳥達が来て、一番のご馳走を試食していきます。
それも自然環境の中では、仕方のない事です。
結局、写真を撮った次の日辺りには雨、強風にあおられて実は落下して、
鳥にも食され、私達の口には入らず・・・・。
4月の若芽時期に、ほんのり赤いさくらんぼの実を見るたびに、社会の強風にあおられている新社会人の方を思い浮べて、
皆が肩寄せ合って頑張っている姿に“ガンバレって”応援したくなります。
勿論、当法人に新しく仲間になった皆様も同様です。
それではまた。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!