Challenge Ⅲ
- 2017.06.06
- 障がい福祉
- sensin
こんにちは、障がい事業部 黒田です。
今回は、まじめにチャレンジしてきました。
6月4日(日)
「第30回青山高原つつじクォーターマラソン大会」の
クォーター(10.55km) 一般男子に出場してきました。
もちろん、人生初めての本格的なマラソン大会です。
前日に駐車場などの場所を確認しようと、事務局から
届いていた注意事項を確認していたところ、
えらいことに気付いてしまいました。
クォーター部門については
「大会都合により90分で競技を打ち切ります」と
書いてあるではありませんか。
2時間ぐらいかけてゆっくり走り、時には歩こうと思って
いたので・・・・だいたい自分がどれくらいのタイムかも
分からんし・・・
そんなこと言っても仕方ないわけで・・明日やし・・
とりあえず、自分を信じてがんばるしかない。
いざ勝負です!目指すは時間内での完走!
[スタート!]
[ゴール!]
[結果発表]
686人中 554番 タイム 1時間 16分 34秒
なんとか完走できました。
かなり高低差があり、思った以上にきつかったです。
また出たいとは思わないかな。
それでは、つぎのChallenge Ⅳ?をお楽しみに。
サイト内検索
最近の投稿
- 2023.01.29 障がい福祉
- きらめき工房いがより嬉しいお知らせ
- 2023.01.26 高齢者福祉
- 初ドカ雪!!
- 2023.01.26 児童福祉
- 新春
- 2023.01.25 高齢者福祉
- 新・発足!!セラピスト部会