十五夜を前に・・・
- 2020.09.25
- 児童福祉
- sensin
こんにちは!
つまちなか保育園です(^^)/
運動会の日がどんどん近づいてきて
保育士も子どもたちもワクワク・そわそわ(笑)
保育士が「運動会まであと○○日やよー!」
というと、「はやいー!」「たのしみー!」
という声が聞こえてきます(^^)
さて、10月1日は中秋の名月、十五夜です!
運動会の準備と並行しながら
お月見会の準備も進めています。
今年は小規模開催となる分
雰囲気の演出を楽しんでもらおうと
壁面作成の真っ只中です!
子どもたちが寝ている時間に
着々と準備を進め・・・
ここまでできました!
あと一息で完成です♪
早く子ども達の喜ぶ顔が見たいと思う
保育士たちなのでした(^^)
カテゴリー
最近の投稿
- 2021.01.17 Sensin NAVI
- ショートステイの「送迎」について「Sensin NAVI NO.503」
- 2021.01.17 Sensin NAVI
- 『高齢者福祉制度』の現状と課題「Sensin NAVI NO.502」
- 2021.01.17 高齢者福祉
- 施設の暮らしin志摩シルバーケア豊壽園
- 2021.01.16 Sensin NAVI
- 日本の『高齢者福祉制度』Vol.2「Sensin NAVI NO.501」