2023年9月

4年ぶりの……!!

  • 2023.09.25
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは、しまの杜保育園です。

先日9月18日は敬老の日でしたね。9月に入り子どもたちはおじいちゃん、おばぁちゃん宛に

普段の感謝の思いを込め、ハガキの製作を行いました。「なんていうメッセージにする?」と聞くと「また遊ぼうね!にする」「元気でね。にしようかな?」

など一生懸命とりくみました。届いた時のおうちの方の姿を想像するとなんだか心が温かくなりますね。

また今年度は4年ぶりにくじら組さんが法人の敬老祝賀会に参加しました。コロナ禍という事がありこの数年は手紙や、作った物などをプレゼントしたりして行ってきた

老人さんとの交流会。子どもたちもとっても楽しみにしていた様です。

当日には「今日は早起きしたよ!」「ご飯いっぱい食べてきた!」と目を輝かせて話をしていたくじら組さん。

祝賀会にはかっこよく法被を着て「ええじゃんかばやし」を踊ってきました。沢山のお客さんの前でしたが伸び伸びと楽しそうに参加していました。

帰りには手作りのペンダントと手作りのだるまをお土産として頂きました。

別れ際には何度も手を振り、帰ってきた子どもたち。とても素敵な時間を過ごすことができたと思います。

 

保育室ではだるまさんが優しくみんなの事を見守ってくれています。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)