2023年4月

季節を感じる御朱印

  • 2023.04.16
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様こんちには。いかがお過ごしでしょうか。高茶屋居宅介護支援センターのブロガーMです。

黄砂は大変ですが。。。春らしい季節になってきましたね。

今回も季節の御朱印をお届けしたいと思います。前回の続きになりパートⅡです♥

 

今年の4月(卯月)の御朱印です。たんぽぽに蝶々と歌の歌詞が今の季節を感じさせてくれます。

ちなにみ昨年の4月の御朱印は、こちらでした☆彡

3月(弥生)桜のロールケーキ4月(卯月)は苺🍓のタルトでした ♪

ここからは季節の御朱印を遡っていきます♦

2月(如月)はバレンタインデーを思わせる御朱印です♥

今年1月(睦月)のおめでたい御朱印です◊◊◊

 

12月(師走)のトナカイ、雪だるまの、ほっこりする御朱印です♥

11月(霜月)は、りすの運転者が列車で紅葉、銀杏の葉、きのこを運んでいます♥

10月(神無月)は旬の「ぶどう」です。ミニ伊勢型紙も素敵です♦

今回の御朱印も楽しんでいただけたでしょうか。それでは、皆様、ごきげんよう。又、お会いしましょう。

ブロガーMでした。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)