2022年11月

紅葉の秋

  • 2022.11.24
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様、こんにちは。

白山小規模多機能型居宅介護事業所の木田です。

少しづつ寒くなり、特に朝晩はよく冷え込むようになりました。

私は秋という季節が1番好きです。

芸術、読書、運動、食欲などいろいろありますが、木々の葉が色づく紅葉はステキです。

以前はそれほど興味もありませんでしたが、銀杏の鮮やかな黄色や赤く染まったもみじを見た時に、秋だなぁとしみじみしたりするようになりました。

歳をとったんだなぁ。

 

 

事業所のレクリエーションでドライブへ出かけました。

君ヶ野ダムの紅葉です。

なぜこんなにキレイに色がつくのか不思議です。自然はすごいなぁと感じます。

事業所の近くにはドライブで楽しめる所がたくさんあります。

今回は君ヶ野ダムでしたが、美杉であれば名松線と並走しながら、終点の伊勢奥津駅までドライブすると川と紅葉がとても良いです。そこへ一両編成の電車が通るとご利用者様も職員も「おおっ」となります。

興味がある方は一度行ってみてはいかがでしょうか。

ご利用者様にはなかなか外出する機会が少ない方もみえます。

ドライブや散歩で季節の変化を楽しんでいただければと思います。

やがてもっと寒くなりますが、皆様どうかお身体に気をつけて元気にお過ごしください。

どうもありがとうございました。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)