いが放課後児童クラブより
- 2022.05.04
- 児童福祉
- sensin
皆さんこんにちは。保育・児童支援課の米澤です。
5月になりましたね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
こちらは、いが放課後児童クラブの中庭の様子です。
冬に子どもたちが植えたチューリップやアネモネ、水仙が春になり花を咲かせてくれました。
同じ建物内のシルバーケア豊壽園のご利用者の方も「きれいに咲いたなあ」と子どもたちの植えた花を見て、楽しんでいただいているようです。
夏にはもっと元気な花壇になるように、職員と子どもたちで準備をすすめています。
こちら側の花壇は職員が昨年から半年かけて時間の合間を縫って準備してきました。
秋に皆で収穫を楽しめたらいいなと、いが放課後児童クラブ初めての畑づくりにチャレンジします。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.09.15 高齢者福祉
- 夏の思ひ出
- 2025.09.11 児童福祉
- いせの杜保育園へようこそ!
- 2025.09.10 高齢者福祉
- 土山珈琲 前庭リニューアル
- 2025.09.08 障がい福祉
- 水彩画を描きました。