春
- 2022.03.30
- 児童福祉
- sensin
こんにちは。いせの杜保育園の山本です。
暖かい日差しに桜の花も咲き始め、春がやってきましたね。
保育園では、23日に卒園式を終え、今年は17名のお子さんが無事卒園されました。
2年間、コロナ禍での保育園生活ではありましたが、式の中では子どもたちが楽しかった思い出を発表し、色々な場面がよみがえり本当に子どもたちの成長を感じさせてもらうことが出来ました。
保育園での思い出を大切にして、どの子も元気に笑顔いっぱい小学校に通えることを願います。
そして3月も残すところあと2日!4月1日からは、いよいよ新年度がスタートします。
進級し、新しいお友だちも迎え、1年が始まります。
部屋の片づけ、掃除、新しく模様替えし、靴箱やロッカーの名前を貼替えて・・・
緊張したり、わくわくしながら先生たちが一生懸命に準備を進めています。
令和4年度も、子どもたちに「ほいくえん、たのしい!」と思ってもらえるよう、職員みんなで力を合わせ、笑顔で頑張っていきたいと思います。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!