2022年3月

ひな祭り

  • 2022.03.16
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

美杉小規模多機能型居宅介護施設シルバーケア豊寿園のブログ担当者です。

今年は、積雪が少ない津市美杉町ですが、主要幹線から一歩 外れた道は雪が残っている事があります。
(下記、写真は滅多に車の通らないブログ担当者の家の近辺です)

 

送迎用車両には、スタッドレスタイヤを装着し、各職員、安全運転を心掛けております。

 

 

3月3日には美杉小規模多機能型居宅介護施設シルバーケア豊寿園でも、ひな祭りを実施しました。

小さいですが雛飾りを設置して気分を盛り上げます。

 

 

新型コロナ禍の為、ホールを広く使い、常時換気をし、施設の消毒を行い、万全の体制で開催します。

ご利用者様に、スタッフと共に、冠を作っていただき、

何とか出来上がった冠をかぶって ハイ、ポーズ

 

 

写真撮影の、一瞬だけマスクを外して、笑顔をパシャリ。

換気・消毒等 細心の注意を払って撮影しております。

 

 

最後は、利用者様・スタッフと共に、ひなまつりの歌を合唱しました。

ご利用者様には、ほんのひと時ですが楽しい時間を過ごせたと思います。

 

 

「梅は咲いたが、桜はまだか~」
ご利用者様が、良く口ずさんでいる唄です。
美杉の里山に、桜が咲く時期まであと少し、、、

桜の花が咲く頃には、新型コロナウイルスが終息に向かっている様に願っております。

まだまだ寒い日が続いている、美杉小規模多機能型居宅介護施設シルバーケア豊寿園でした。

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)