2021年12月

– New Face –

  • 2021.12.18
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様、おはようございます・こんにちは・こんばんは。

津特養NHKのHです。

 

二十四節気の中では、「大雪」を迎えており、暦の上では本格的に冬の到来となりましたが、皆様に於かれましては、如何お過ごしでしょうか。

 

しかしながら、本年は暖冬といいますか、厚めのアウターを着る機会が少なかったように思います。

 

12月は、師走とも呼ばれます。

「師」は僧侶のことを指し、僧侶のような普段落ちついている人でも、この月は多忙で走り回るようになるという意味から名付けられました。

ちなみに僧侶が忙しくなるのは、年末に仏名会という法要がある為です。

 

さて、話は変わりますが12月より新しくケアドライバーとして勤務して頂いている

角田さんをご紹介させて頂きます。

 

 

少し強面のように見えますが、、、

 

 

眼鏡を外すとこの通り!! キュートなお顔立ちをされています。

 

物腰柔らかで、いつも丁寧な口調で話される大変優しい方です。

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

以上、津特養Hでした。

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)