2022年4月

– R4 New Face –

  • 2022.04.08
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様、おはようございます・こんにちは・こんばんは。

 

二十四節気の中では、「清明」を迎えました。すべてが明るく清らかで、生き生きとして清々しく感じられる頃と言われていますが、皆様に於かれましては如何お過ごしでしょうか。

 

本日4月8日は、全国的に入学式が多い日といわれています。

六曜では生憎の仏滅ですが、仏滅は元々「物滅」と記されていました。この事から物が滅び、新たに始まるという意味に捉えて、大安よりも何かを始めるには適した日だとする説もあります。

 

新たな始まりということで、今年の津特養 New Face 4名をご紹介させて頂きたいと思います。

 

まずは新たに配属されました看護師の「 竹谷 和美 」さんです。

 

 

一言コメント : 「この度初めて介護の現場に入らせて頂く事になりました。新しい環境で出来る事から前向きに始めていけたらなぁと思っています。色々ご指導下さい。宜しくお願いします。」

 

次に同じく新たに配属されました看護師の「 角野 友里子 」さんです。

 

 

一言コメント : 「介護の現場は初めてなので分からないことも多いですが、一生懸命頑張ります。」

 

そして、ふたみデイケアから異動されてきました介護員の「 畑中 李々奈 」さんです。

 

一言コメント : 「入所施設は初めてなので不慣れな所もありますが、精一杯頑張ります。」

最後にデイサービス1係から異動されてきました介護員の「 寺田 敦紀 」さんです。

 

一言コメント : 「デイサービスでの経験を活かしながらご利用者様に生活の中で楽しみを提供できればと思います。よろしくお願いします。」

4名の New Face を宜しくお願い致します。

 

以上、津特養Hでした。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)