2021年12月

地元の良いとこ探し②

  • 2021.12.05
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様、こんにちは!久居ケアサービスセンター担当 山野です。

ここ最近は、新型コロナウイルスも落ち着きつつあり、少し安心していたと思いきや新たな変異株が発症!

いつになれば平穏な日々が来るのか・・・、皆様も引き続き感染対策を怠ることなく、乗り切っていきましょう!

 

さて、まだまだ旅行に出掛けるのが不安な方は、地元の良いとこ探しをしてみてはどうでしょうか。

今回、紹介させてもらうのは、松阪市にあります美濃田の竹林・美濃田大仏です。

どこって思われる方もおられると思いますが、子どもと毎週のように出掛けている中部台公園へ行く道沿いにあり

ビックリしました。

 

竹林・大仏までの入り口案内

 

 

京都の竹林を思わせるような雰囲気!!

 

 

入口から竹林までは少し距離がありますが、可愛らしいフクロウの出迎えでまったりしてしまいます。

 

 

中の様子。きちんと整備もされ、心が和んでしまいます!

 

 

 

 

途中で休憩所も綺麗に整備され、地元の方々のご尽力を感じます。

 

 

手作りのししおどしもあり、暫く佇んでしまいました!ここにも可愛らしいフクロウが出迎えてくれます。

 

 

竹林を抜けると、いよいよ大仏様とのご対面!

この中に大仏様が安置されています。

地方には珍しい大仏で18世紀に作成された大仏です。写真を直接撮るには、失礼なので説明書きに大仏様が

写っていたので添付しました。訪れた日も何名か竹林・大仏を見に来られた方もおられました。

雰囲気も良く、ぜひ皆様も訪れてはいかがでしょうか?

 

次回は、私が今年の目標に掲げたジョギング年間1,000キロ走破出来たか?果たして・・・結果は?

 

 

少し早いですが、メリークリスマス!!

※久居HHが中心となり事務所内に飾りを付けてくれました!!(感謝)

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.09.03 高齢者福祉
夕涼み会
2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします

アーカイブ

  • 2025.09 (1)
  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)