地元の良いとこ探し
- 2021.10.30
- 高齢者福祉
- sensin
皆様、こんにちは。久居ケアサービスセンター山野です。
さて、緊急事態宣言が解除されて、少しずつではありますが元の生活に戻りつつありますが、まだまだ油断
出来ない状況は続いております。
コロナ禍だからこそ、地元の良いとこ探しをしてみてはいかがでしょうか?
今回は『高通公園』を紹介させて頂きます。
久居の方は知っている方も多いと思うのですが、高通公園?って思われる方も多いと思います。
入口はこんな感じです。
場所は久居中学校横、もしくは津市営久居グラウンド(草野球されている方であればすぐ近く)
にあります。
名前の由来は、築城の名手で有名な安濃津藩主 藤堂 高虎公の孫 藤堂 高通公が初代藩主となった
御殿跡が公園となっている場所です。
私もかすかな記憶ですが、幼稚園?小学校?の時に遠足に来たような記憶があり、何十年か振りに来て
みました。
面積としては、大きくないのですが遊具も綺麗に整備されていました。
割りと最近設置されたくらい綺麗な遊具でした。
息子も喜んで遊んでしました!
こちらは、玉井 丈次郎先生の記念碑です。
ここに来て初めてこの方の業績を知り、勉強させてもらいました!
地元でありながら、まだまだ知らないことが多いことを痛感。
皆様も地元の良いとこ探ししてみませんか?
サイト内検索
最近の投稿
- 2023.01.31 医療
- 今の季節に食べたい食材『葛』☆
- 2023.01.30 児童福祉
- あたり一面 雪景色です。
- 2023.01.29 障がい福祉
- きらめき工房いがより嬉しいお知らせ
- 2023.01.26 高齢者福祉
- 初ドカ雪!!