2021年11月

便利なツールは使ってみよう in志摩シルバーケア豊壽園

  • 2021.11.26
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは、志摩シルバーケア豊壽園のブログ担当です。

新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いていることをうれしく思いながらも、油断は大敵と今一度、褌をしめ直す気持ちで、日々過ごしている今日この頃、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

最近の朝夕の寒さで体調を崩されている方はいませんでしょうか。

ネットのニュースで、体温をあげると免疫力があがると聞いて、私はミートテック&ヒートテックでこの冬を乗り越えようと思っています。

さてそんなことはさておき、当施設においては、年間色んな研修、勉強会を開催しております。

 

 

 

 

最近は、インターネットの動画や要点を絞った資料で、勉強会や研修を行い、日々の研鑽に努めております。

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスが猛威を振る中、ウェビナーや、リモート会議等、感染対策の観点以外にも、無駄やムラを省いて生産性の向上がはかられたことは言うまでもありません。便利な方法やツールが世の中には増え、またそれをタブー視する風潮も軽減されてきたことで、こういった研修や勉強の在り方も一つの手段としてありだなと思い、日々の研鑽に利用しています。

今後も便利なものをうまく取り入れて、効率的かつ意味のある研修や勉強会に取り組んでいくことで、地域から信頼される事業所として、健全な施設運営に努めていきます。

PS:そんな生産性、効率、と言われる世の中だからこそ、自宅でコーヒーを淹れるスローライフの虜になっているのかもしれませんww

それではまた☆☆

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)