2021年8月

懐かしい思い出

  • 2021.08.21
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちわ

津介護老人保健施設の渡辺です。

 

長かったオリンピックも終了し、今度はパラリンピックが控えています。

オリンピック終了から一気に気温も下がり過ごしやすくなってきました。

気温の変化で体調を崩さないように気を付けて下さいね。

 

前回の東京オリンピックは1964年という事でもう50年以上が経っており、もちろん私は生まれてすらいません。

先日津市内の老舗洋食店に行った際に、店内に東京オリンピックのポスターが貼ってありました。よく見てみると文部省のポスターでした。文部科学省では?と思いよく見てみると1964年のポスター!見たこともないのに懐かしい雰囲気を感じました。気になる方はぜひ見に行ってください。

 

さて、懐かしいといえばこんなものが売っているのを見つけました。

 

 

 

 

今はもう見かけなくなった板ガムです。

調べるとこの商品1989~1995年に販売していたとの事で、当時実際に食べた記憶もあります。

現在はスマートフォンを持っている事が普通ですが、このころは携帯電話すら珍しくポケットベルが主流。

今では珍しくないパソコンも普及しておらず、なんとかWindows95が発売しこれからといった時期。

高齢者介護においてもまだ介護保険すら存在せず、私も介護を仕事にするという選択はまったく存在しなかったです。

 

他の味も含め復刻販売中との事なので、もし見かけたら購入して懐かしい空気に触れてみてはいかがでしょうか?

 

以上、今の若い子は板ガムなんて知らないだろうなあとちょっとショックな渡辺でした。

 

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)