2021年9月

浜島って♪

  • 2021.09.12
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆さん こんにちわ。

 

志摩地区地域密着型事業を担当する山邉です。

 

雨の日が多く憂鬱になりますが、いかがお過ごしですか?

少し過ごしやすくなりましたが、体調管理に注意していきたいですね。

 

 

今回は・・・

志摩市の西部に位置し英虞湾に面した海と緑に囲まれた港町、施設から15分も歩けば太平洋が一望

できるところにある「浜島地域密着型ケアセンター」です。

 

 

浜島地域密着と言えば、

 

そうこれ!!

 

 

 

津波救命艇!!

 

25人分のシートがあり、水・食料備蓄・医薬品等を搭載しています。

もしもの時に・・・(そんな日がきたら困りますが・・) 水深60㎝で浮上するらしいです。

 

 

そして・・

 

 

 

 

 

施設の玄関に飾られていますが、浜島地域密着の施設は、旧浜島町南張小学校の跡地に建てられています。

その当時の小学校の生徒さんがタイル一枚一枚に記念に絵を描いたものなんです。

もう十数年前の事ですからきっと成人していると思いますが、覚えているでしょうか。

 

 

実は、当時、小学生だった私の娘達も書かせてもらったんです。

娘達に覚えてるって聞いたら「覚えていないけど絵みたら思いだすかな。」と残念な答えが返ってきました。

 

 

 

 

 

これは・・

 

小学校の跡地のため敷地内には二宮金次郎の銅像が当時のまま残されています。

なんだか懐かしいような気がします。

 

また志摩にお越しの際はお立ち寄りくださいね。

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.10.23 高齢者福祉
秋の花と塗り絵
2025.10.20 高齢者福祉
芸術の秋🍁
2025.10.15 高齢者福祉
10月は「鳥羽の日」
2025.10.14 高齢者福祉
食欲の秋

アーカイブ

  • 2025.10 (12)
  • 2025.09 (17)
  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)