きれいなお花、咲くかな?
- 2021.09.12
- 児童福祉
- sensin
こんにちは、しまの杜保育園です!
暑かった夏も終わり、少し気温が下がってきて過ごしやすくなってきましたね。
先日、3歳児の子どもたちがコスモスの種を植えました。
4、5歳児のお兄ちゃんたちが緑化運動で野菜の苗を植えていたのを羨ましそうに見ていた子どもたち。
今度は自分たちが種まきができることを聞いて、「大きい組さんみたいやね!」と大喜び!
どんなお花が咲くのかな?とわくわくして、楽しみに待っていました。
順番に種をまいていきます。
子どもたちは「大きくなあれ」の期待とパワーを込めて、真剣にまいていました。
そんなコスモスも芽が出て、少しずつ大きくなってきましたよ。
「早くお花咲かないかなあ」と楽しみに待つ子どもたちのお部屋には、一足先にコスモスが咲いています!
サイト内検索
最近の投稿
- 2023.01.25 高齢者福祉
- 新・発足!!セラピスト部会
- 2023.01.25 児童福祉
- 時(いま)を愉しむ・・・vol.18
- 2023.01.24 障がい福祉
- 初詣
- 2023.01.23 高齢者福祉
- 年末年始の冬景色