2021年7月

 - 空を仰いで -

  • 2021.07.15
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様、おはようございます・こんにちは・こんばんは。

津特養NHKのHです。

 

二十四節気の中では、「小暑」と「大暑」の中間地点で、梅雨も明け、暑さも厳しくなってまいりましたが、皆様に於かれましては、如何お過ごしでしょうか。

 

 

日中外に出ると、強い直射日光で地表が熱せられ、地表に近い空気が暖められ、空気の密度にムラが出きる為、そこを通過する光が不規則に屈折させられ、揺れ動いて見える「陽炎」が見られる事も屡です。

それに反して、ゲリラ豪雨も見られたりと不安定な天気が続きますね。

 

最近は、夕焼けも綺麗に見えます。

 

 

 

 

夕方に帰宅される方は、帰り道に空を仰いで見て下さい。

 

 

以上、津特養Hでした。

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)