2021年6月

日々を大切に過ごす

  • 2021.06.09
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。いせの杜保育園の山本です。

前回、5月のブログでは新入園児さんも慣れてきて・・・とお伝えしていましたが、もう6月。
園庭の紫陽花もきれいに咲いてきました。

 

 

5月に5歳児きりん組の子どもたちが種まきをした朝顔も、苗を植えた畑のキュウリもつるが出てきました。
毎日、お当番が張り切って水やりをしてくれて「早く咲いてほしいな~」と楽しみにしています。

 

 

 

例年よりも早い梅雨入りでしたがそれほど雨の日も続かず、戸外で思う存分遊べる子どもたちにとっては嬉しい事です。
虫とりをしたり、お散歩したり。

 

 

 

まだまだ、新型コロナウイルス感染症で油断のできない日々ではありますが、毎日子どもたちが笑顔で過ごせる日常が本当に有りがたいと感じます。

あっという間に過ぎてしまったと悔いが残らぬように、1日1日を大切にしていこうという思いを忘れず過ごしたいと思います。

 

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)