2020年9月

「芸術の秋」inつみなみシルバーケア豊壽園

  • 2020.09.21
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは サービス付き高齢者向け住宅つみなみシルバーケア豊壽園です。

朝晩涼しいを通り越して少し寒く感じますね。

つみなみシルバーケア豊壽園にある「芸術の秋」を紹介したいと思います。

 

 

 

 

つみなみシルバーケア豊壽園の玄関を入っていただいて、

まず目に入るのは下駄箱の上にある生け花です。

つみなみシルバーケアの職員が、季節の花を巧みな技で生けています。

今年の中秋の名月は10月1日ですが、お月見におなじみのススキがとても綺麗に飾られています。

月1~2回、季節にあった新しい花に変わるのを職員もご利用者様も楽しみにしています。

 

館内にもたくさんの芸術作品が飾られています。

 

 

 

 

 

玄関を入ってすぐ正面にとても迫力のある大きな絵画があります。

その他にも廊下を歩いて行くと絵画や書など25点が飾られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスの影響で今はまだ館内には入っていただくことができませんが、

新型コロナウイルスが収束して入館出来るようになりましたら、是非ともつみなみシルバーケア豊壽園に

お立ち寄り下さい。

気に入った作品に出会えるかもしれません。

では 今回はここで失礼いたします。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.09.20 高齢者福祉
海と電車を同時に堪能
2023.09.19 高齢者福祉
敬老の日
2023.09.18 高齢者福祉
祝敬老

アーカイブ

  • 2023.09 (27)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)