2020年8月

総重量約2トン!

  • 2020.08.31
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。伊賀地区老人介護事業部のタケオです。

暑い夏もまだまだ継続中ですが、皆さまおからだは大丈夫でしょうか?

新型コロナウイルス感染症の影響で外食や外出を控える状況でストレス発散もできていないのではないでしょうか。

私も3年前からストレス発散と中日ドラゴンズ優勝祈願のためランニングを継続して行っていますが日中は暑すぎて走れません。

一度、試したんですが、シューズまでベタベタになるほどの汗で走る距離も延びません。なので最近は、朝の5時すぎに起きて走るようにしています。

 

 

日中は真夏ですが、朝方は気温も26度程度で走りやすく少し季節が変わる気配を感じます。

我が中日ドラゴンズもいまだに低迷していますが、あきらめません最後まで!

 

話は変わりますが、伊賀総合ケアセンターにて初めて書類の破棄を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは普段、洗濯室として使用していますが、こんなに書類でいっぱいになりました。

約3年分の書類を破棄します。

 

 

 

 

ちなみに普段の洗濯室はこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2トントラックでは収まらず急遽、軽トラックも応援に来ていただきました。

何と今回破棄する書類の総重量は約2トン!

今回の書類破棄でいろいろな倉庫やキャビネットの整理整頓ができ伊賀総合ケアセンターがスッキリした感じになりました。

今後は、定期的に書類破棄をしたいと思います。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.03.17 高齢者福祉
ピカピカの一年生
2023.03.16 高齢者福祉
春の創作
2023.03.15 障がい福祉
朝津味(あさつみ)
2023.03.15 高齢者福祉
伊勢型紙

アーカイブ

  • 2023.03 (22)
  • 2023.02 (30)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)
  • 2022.05 (57)
  • 2022.04 (43)