now printing

2019年6月

今、あなたがアツい! 

  • 2019.06.11
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。伊賀地区老人介護事業部の竹尾です。

東海地方も梅雨入りしましたが、我らがドラゴンズも一足先に梅雨入り?のようで、早くも借金10となりました。故障者が多くなかなか厳しいペナントレースです。

ドラゴンズの番組はテレビ、ラジオと確認していますがナイター中継はテレビよりもラジオが好きです。

ちなみにラジオの中継や番組はCBCが大好きです。

これからの巻き返しに期待しましょう!

 

話は変わりますが、伊賀総合ケアセンターシルバーケア豊壽園で今、もっともアツい職員さんを紹介いたします。

 

 

 

 

短期入所生活介護センターの戸波陽介ブロックリーダーです。

戸波さんは、平成23年に工房楽々あやまに採用。前職は、東京で建築関係(ものつくり)の仕事を

されていたとのこと。

平成28年に新高茶屋短期入所生活介護センターへ異動。

現在は、生活相談員として日々奮闘いただいています。

 

尊敬する人物は、あの歩く通所介護こと八木施設長!

入職するきっかけとなった小倉部長には、足を向けて寝れないとの話。

個人的な彼の強みは弱音を吐かず何事にもチャレンジ精神があることと少し高い声。

そして何より純粋なハートを持っています。

入社したときから男前で東京から来ました感が半端なかった記憶があります。

現在は、結婚され幸せすぎるのか体重が増加傾向とのこと。最近では、奥様と一緒にランニングされているようで日課になっているようです。

 

 

 

それでは、最後に戸波さんから一言。

今年入社した皆さん。是非、自分から仕事を楽しむことを心がけてください!

楽しいときも辛いときもありますが、一度は自分で決めた道です。きっと花開くときが来ます。

何かあれば気軽に相談ください!

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)