2020年8月

脱皮

  • 2020.08.28
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。津介護老人保健施設のミスターⓀです。

新型コロナウイルスがだんだん身近に近づいてきており、毎日不安な日々を過ごしています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか?

県民一人ひとりが意識して生活してきてはいると思いますが、さらに意識を高く持ち県民一丸となりこの状況を打開していきましょう。

さて、そんな状況のなか少し前のブログで寺家施設長が紹介して頂いた仲間が(すずむし)が

なんと脱皮しているところに遭遇致しました❕

 

 

 

 

 

ご覧ください!(見にくいかな ?)

枝の上部から頭を下にして、重力を利用しながら必死に生まれ変わろうとしています。

 

 

こんな姿をみて一つ思うことがありました。

動物や昆虫は必死に日々生きている。 進化しようと前へ進んでいる。

一方で人間は…

自分は果たして今を必死に生きているのでしょうか? 是非自問自答してみて下さい。

いろいろな事に挑戦する前にあきらめていませんか?  「○○だから」 無理やできないを口にしていたら何も始まらない。

 

とにかく何事においてもチャレンジすること、それが大事❕

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.03.25 高齢者福祉
春はもうすぐ。
2023.03.24 他サービス
そろそろ摘みごろ
2023.03.24 高齢者福祉
昔懐かしいちご狩り
2023.03.23 高齢者福祉
感動の再会

アーカイブ

  • 2023.03 (33)
  • 2023.02 (30)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)
  • 2022.05 (57)
  • 2022.04 (43)