2020年8月

絶品の食欲増進ドリンク!@ふたみ

  • 2020.08.06
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆さまこんにちは!

今回は、ふたみシルバーケア豊壽園通所リハビリセンターよりお届けします。

いよいよ夏の暑さも本番、夏バテで食欲が出ないという方もみえるのではないでしょうか。

 

我がふたみ通所リハビリセンターで、『夏バテ防止』と銘打って取り組んでいるのは、青シソの栽培です。

 

 

4月に植えた苗がこんなに増えました(笑)

 

青シソは、若葉を摘んだものを「大葉」と呼び、薬味や刺身のつまに用いたり、天ぷらにして食べるなどが一般的です。

 

そもそも、なぜ青シソで夏バテ防止なのかと言いますと、シソ特有の香りのもとである精油成分のペリルアルデヒドに、臭覚神経を刺激して胃液の分泌を促し、食欲を増進する働きがあるからなのです。

他にも、βカロテンやビタミンB群、ビタミンCや食物繊維、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラルを豊富に含んでおり、栄養素の高い野菜であることから、毎日の食卓にぜひ取り入れたい食材でもあります。

 

 

 

今回は、通所リハビリセンターをご利用されているU様から、ご家庭で愛飲されているという食欲増進ドリンクの作り方を教えて頂きましたので、ご紹介します。

 

 

材料(1杯分)

 

青シソ  5枚

熱湯   180cc

クエン酸(薬局に売ってます)

またはレモン果汁  小さじ1

砂糖またははちみつ  お好みで

 

 

①青シソを水洗いし、沸かした熱湯に入れる(火は止めます)

 

 

②そのまま5~10分放置

 

 

③粗熱がとれたら、青シソを絞る

 

 

④クエン酸・砂糖を入れ、よくかき混ぜる

 

 

 

 

氷を入れて出来上がり(*´▽`*)

 

 

とっても簡単!青シソの爽やかな香りと酸味が暑さを吹き飛ばします。

 

 

ぜひお試しください。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.03.17 高齢者福祉
ピカピカの一年生
2023.03.16 高齢者福祉
春の創作
2023.03.15 障がい福祉
朝津味(あさつみ)
2023.03.15 高齢者福祉
伊勢型紙

アーカイブ

  • 2023.03 (22)
  • 2023.02 (30)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)
  • 2022.05 (57)
  • 2022.04 (43)