2019年6月

実はもう一人…。

  • 2019.06.11
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆さんこんにちは!先日とうとう梅雨入りが発表されましたね。

 

先日のブログにも掲載されていましたが、私は「洗心PARADISE」という野球チームに入っていて、この間約1年ぶりに野球をしてきました。その日は試合形式で練習をして、なんとか勝てたのは良いもののその後が問題でして…。

 

はい、筋肉痛です。

 

家に帰ってから数日間筋肉痛で悶えていました(笑)

まだまだ若いはずなのですが、昔と比べると老いたなと梅雨入りに合わせてどんより気分の宮崎です。

 

さて、前回新高茶屋ケアサービスセンターの新たな仲間を紹介ということで林さんを紹介しましたが、実はもう一人紹介したい方がいました!

 

 

 

その方がこちらの江田理香さんです。江田さんは5月に第2通所介護センターからの異動で、新高茶屋通所介護に配属されました。では前回と同じくインタビューを取っているのでご紹介します。

 

 

 

Q1.介護の仕事を始めたきっかけ    A.親の病気がきっかけで介護に携わるようになりました。

Q2.好きなこと・趣味は?       A.映画鑑賞

Q3.意気込みをひとつお願いします   A.今までの経験を活かしつつ、新しいことを吸収していきたいです。

 

 

親の病気をきっかけに今の仕事を始めたという江田さん。趣味の映画鑑賞ですが、最近はあまり行けていないとのこと。(同じ映画鑑賞好きの自分としては、どんな映画を観るのかとても気になる!)

 

江田さんは、ご利用者様に自己紹介をしていた際、「枝さん?」「木の枝さん?」と、皆さんにツッコミを入れられながらも笑顔でそのノリに乗ったりされるとても明るい方です。そんな明るい方と一緒に仕事をする事が出来て嬉しいです!

これからもより良いサービスを提供できるよう一緒に頑張っていきましょう!

皆さん、明るく元気一杯の江田さんをこれからどうぞよろしくお願い致します!

 

では、今回はこれで失礼します。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)