2019年1月

ほったど~!

  • 2019.01.12
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

皆さま こんにちは。

しまの杜こどもセンターです。

 

先日、しまの杜神明幼稚園の5歳児、しまの杜保育園の5歳児、第二しまの杜保育園の4,5歳児が地域の方にお借りしている畑、わくわくファームでじゃがいも掘りをしました

 

 

 

 

 

これまで子どもたちは、草引きに行ったりしながらじゃがいもの生長や、じゃがいも掘りを楽しみにしていました。

そんな折、地域の方から電話が

「じゃがいも、いのししにやられとるで」

えっーーーーーーー 大変! 大変! 大変!

ちゃんと周りはネットを張り巡らせて、対策をとっていたのにも関わらず、やられてしまいました!

ネットの下から穴を掘ったようです。

また来られては大変!と、早速直しに行きました。

教えて頂いたお陰で最小限の被害でくい止め、いざ!子どもたちと待ちに待ったじゃがいも掘りに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土を掘るとかわいいのやら、大きいのやら、たくさん掘れました。

じゃがいもが顔を出すと「あったー!」「しろーい!」「でっかー!」と子どもたちの歓声も響き渡りました

畑からの帰り道、みんなで掘ったじゃがいもをポテトフライにするか、ポテトチップスにするか、話も弾んでいた子どもたちでした。

 

 

 

 

 

しまの杜こどもセンター  植村でした。

では、また。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.03.17 高齢者福祉
ピカピカの一年生
2023.03.16 高齢者福祉
春の創作
2023.03.15 障がい福祉
朝津味(あさつみ)
2023.03.15 高齢者福祉
伊勢型紙

アーカイブ

  • 2023.03 (22)
  • 2023.02 (30)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)
  • 2022.05 (57)
  • 2022.04 (43)