ほったど~!
- 2019.01.12
- 児童福祉
- sensin
皆さま こんにちは。
しまの杜こどもセンターです。
先日、しまの杜神明幼稚園の5歳児、しまの杜保育園の5歳児、第二しまの杜保育園の4,5歳児が地域の方にお借りしている畑、わくわくファームでじゃがいも掘りをしました
これまで子どもたちは、草引きに行ったりしながらじゃがいもの生長や、じゃがいも掘りを楽しみにしていました。
そんな折、地域の方から電話が
「じゃがいも、いのししにやられとるで」
えっーーーーーーー 大変! 大変! 大変!
ちゃんと周りはネットを張り巡らせて、対策をとっていたのにも関わらず、やられてしまいました!
ネットの下から穴を掘ったようです。
また来られては大変!と、早速直しに行きました。
教えて頂いたお陰で最小限の被害でくい止め、いざ!子どもたちと待ちに待ったじゃがいも掘りに!
土を掘るとかわいいのやら、大きいのやら、たくさん掘れました。
じゃがいもが顔を出すと「あったー!」「しろーい!」「でっかー!」と子どもたちの歓声も響き渡りました
畑からの帰り道、みんなで掘ったじゃがいもをポテトフライにするか、ポテトチップスにするか、話も弾んでいた子どもたちでした。
しまの杜こどもセンター 植村でした。
では、また。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.01.09 高齢者福祉
- 色鮮やかさ 願いと共に
- 2025.01.08 高齢者福祉
- バレーボールは…お好きですか?
- 2025.01.04 児童福祉
- 今年もよろしくお願いします!
- 2024.12.30 高齢者福祉
- ☆ホットパック・機能訓練の道具紹介☆