チームワーク。
- 2018.06.04
- 児童福祉
- sensin
こんにちは!
第二はなこま保育園です。
今年も雨の季節がやってきました。
雨の日には雨の素敵な発見が
見られますが、
雨が降ると、頭痛が起こったりなんとなく憂鬱な気分になる人も…。
5月病という言葉はよく聞きますが今は、6月病もあるそうです。
仕事の厳しさに直面し、
「こんなはずじゃなかった。」とストレスを抱え込み
体に不調をきたすようです。
第二はなこま保育園の西尾園長先生がよく言われる言葉が
「みんなで、みんなをみる。」
「チームワーク」です。
誰でも得意なことと
そうでないことがありますよね。
それぞれの得意分野を
十分に発揮しながら支えあうことで
みんながHAPPYになれる…
素敵ですよね。
我が園のスペシャリスト達です。
元気100%!
キレキレのダンスが得意です。
体力なら任せて!
子ども達と思いっきり走り回って
遊んでくれます。
いつも全体をしっかりと
見守っています。
先生たちが安心して子ども達と
遊べるんですよ。
ピアノが大好き!
子ども達とリトミックも
楽しんでいます。
センスの良い素敵な
壁面で季節を感じさせてくれます。
子ども達も嬉しそうに
眺めているんですよ!
他にも、園舎裏の畑に
色々な野菜を育ててくれる先生。
細かいところまで
よく気が付き、キレイに
掃除をしてくれる用務員さん。
時には
「えっ!先生
こんなことが出来るんだ!」
とびっくりすることも
あるんですよ。
チームワークばっちりの
第二はなこま保育園です!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について
- 2025.03.18 高齢者福祉
- 「指トレセットについて」
- 2025.03.16 障がい福祉
- 春が来た。出会いと別れ。
- 2025.03.15 高齢者福祉
- 日常の風景