3B体操ガンバッテマス!!
- 2018.03.22
- 障がい福祉
- sensin
こんにちは。障がい事業部の川原出です。
今回は、きらめき工房のみなさんが、月1回レクリエーションの1つとして参加されている
3B体操の様子をお伝えします。
3B体操とは、ボール・ベル・ベルターの道具を使って、誰でも無理なく楽しむことが
出来る体操です。
きらめきのご利用者様は、日頃の作業だけでは、運動するほど身体を動かせていないので、月1回
講師の先生にお越しいただいて教えていただいています。
まずは、みんなで輪になってベルで肩たたきしています。
少々叩いても痛くありません。
ベルを持ちながら、足の運動です。先生のお手本を見ながらやってますが、無理なく出来るところまで身体を動かしています。
これは、音楽をかけながらダンスをしています。みなさんのご存知の曲を選んで、ご利用者様も
真似しやすい振りを先生が考えて下さっています。
ちなみに、この曲は再ブレーク中の荻野目洋子さんの「ダンシングヒーロー」です。
ダンスの後は、ベルを使ってストレッチです。ベルを足に引っ掛けていきよいつけて起きる
ストレッチです。
これは、片手に持ったベルで自分の背中をトントン叩きながら、腕と肩のストレッチをしています。
こんな感じに毎回楽しく体操できるように、講師の先生が考えて下さっており、みなさん喜ばれて
います。
サイト内検索
最近の投稿
- 2023.01.29 障がい福祉
- きらめき工房いがより嬉しいお知らせ
- 2023.01.26 高齢者福祉
- 初ドカ雪!!
- 2023.01.26 児童福祉
- 新春
- 2023.01.25 高齢者福祉
- 新・発足!!セラピスト部会