鈴鹿に「サーキット」完成!?
- 2018.01.11
- 高齢者福祉
- sensin
皆様こんにちは、鈴鹿地区老人介護事業部の竹尾です。
季節は真冬! 風邪やインフルエンザにはかかっていませんか?
私はインフルエンザに隔年でなっており昨年なったので今年は大丈夫だと高を括っております。
もちろん手洗い、うがい、マスク装着等は徹底しているつもりですが、子どもがうつるとどうしても
親もうつるんですよね。私も子どもがうつった時は、寝ているときはもちろんお風呂に入っている時も
マスク装着するんですが、たぶん子どもがインフルエンザを発症してから予防をしても遅いんでしょうね。
皆様、普段からの予防を心がけましょう。
さて話はかわりますが、これ何だかわかりますか?
これは新しい鈴鹿のニュースポットになる鈴鹿サーキットのレーシングコース22分1モデルの遊歩道です。
現在、事業を運営している場所の北側で施工中です。
まだ完成ではないのですが、遊歩道の周りにはクローバーが育ち緑に囲まれた快適な散歩コースになる予定で、
ご入居者様やご利用者様はもちろん、地域の皆様にもご利用いただけたらと考えております。
将来的には、この土地に複合福祉施設をたて事業を運営していきたいという思いが法人にはつよくありますが、
それが実現するまでの間、この遊歩道を歩いて一歩一歩進めていけたらと思います。
ちなみにチャレンジ男もきっとこのコースを利用して24時間マラソンという新たなチャレンジに挑むことを
楽しみにしております。
遅れましたが、皆様、本年もよろしくお願いいたします。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.01.09 高齢者福祉
- 色鮮やかさ 願いと共に
- 2025.01.08 高齢者福祉
- バレーボールは…お好きですか?
- 2025.01.04 児童福祉
- 今年もよろしくお願いします!
- 2024.12.30 高齢者福祉
- ☆ホットパック・機能訓練の道具紹介☆