甲賀ショートステイ1月度月間レク
- 2021.01.29
- 高齢者福祉
- sensin
皆様こんにちは!
甲賀シルバーケア豊壽園ショートステイの須川と申します。
新型コロナウイルスがさらに猛威を振るっております。
ワクチン接種が世界で開始され希望の光が見えつつありますが、まだまだ時間がかかるとのことで、
やはり基本である手洗いうがいや換気が大切であり実践している毎日です。
今回は甲賀ショートステイでの月間レクリエーションの様子をご紹介します。
1月は「かるた大会」を開催しました。
各班に分かれて皆さん読み上げに反応して一生懸命にカルタを探していました。
机が大きいということもあって長い棒をうまく使って札を取って下さいました。

もう一つ、1月の行事と言えば初詣。
しかし今年はお隣の田村神社での初詣は自粛して、壁画に紙できた絵馬に願い事を書いて頂きました。
皆さんやはり無病息災のことを書かれている方が多かったですが
特に「コロナが収束しますように」が断トツで多かったです。
平穏な日常に早く戻れるよう神様に願って!
それではまたお会いしましょう!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.10.23 高齢者福祉
- 秋の花と塗り絵
- 2025.10.20 高齢者福祉
- 芸術の秋🍁
- 2025.10.15 高齢者福祉
- 10月は「鳥羽の日」
- 2025.10.14 高齢者福祉
- 食欲の秋
サイトマップ





