お雛様
- 2021.02.12
- 児童福祉
- sensin
こんにちは。いせの杜保育園の山本です。
立春が過ぎ、少しずつですが寒さも和らいできたように感じます。
保育園では、今年も子どもたちが作ったお雛様を飾りました。
毎年、みんなが作ったこの雛飾りを見ると、子どもたちも先生たちも「かわいいね」とにっこり笑顔になって、ほっこりとしている様子です。
洗心福祉会の保育事業部は、どの園も毎年手作りのひな壇が飾られて、園によってはこの光景がもう何十年も続いています。
これからもずっと、みんなで一緒に子どもたちの健やかな成長を願いながら、気持ちを一つに力を合わせていきたいと思います。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.09.10 高齢者福祉
- 土山珈琲 前庭リニューアル
- 2025.09.08 障がい福祉
- 水彩画を描きました。
- 2025.09.06 児童福祉
- ジャック・オー・ランタンは人気者
- 2025.09.06 高齢者福祉
- 夏といえば!