2025年9月

夏の思ひ出

  • 2025.09.15
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様、お世話様です!

毎度おなじみ(?)の高茶屋居宅 Kです!

暑さが少しずつ落ち着きつつありますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?

暑さの折、水浴びをしたくなるのは人の性(さが)。。。

そうは思いませんか?

そう思いますよね?

そう、思うんですよ。

なので、今回は完全プライベートで申し訳ありませんが、、、この夏に出掛けてきた先の事を綴らせてもらえたらと思います。

 

その場所は。

レゴランド!

愛知県は名古屋市、金城ふ頭駅の近くにあるお子さん大好きレゴのテーマパーク

小さなお子様又はお孫様をお持ちの家族様、「レゴ」に聞き覚えはあるんじゃないでしょうか?

このテーマパークは、レゴの生い立ち、製造方法、レゴを活かしたアトラクション等など、、、

更には夏限定ではありますが、水遊びエリアもあり、、、まぁ、一日では足りないボリュームとなっております。

今回はどちらかと言うと後者の水遊びを楽しみに訪れました。

すごく三重県寄りだから行きやすい!

ちょっと、うちの子が映り込んでいるので黒塗りにはしました。。。

何よりレゴランド自体も楽しいですが、周辺にショッピングモールや水族館もあったりするので日を分けて楽しんでもGOODです!

(個人的には山ほどガチャガチャがあるお店があって居座って、家族から白い目線で見つめられていました)

 

目に映るもののほぼ全てがレゴで構築された装飾品でいっぱい!

一度チケットを購入してしまえば、中のアトラクションは(一部を除き)遊び放題になるので、追加追加を考えなくても良いのは親としては凄く嬉しい!

今回の写真の中ではありませんが、製造工程を見れるアトラクションを見た後はお土産でブロックが貰えたり、、、

気が付いたら色々とお土産が増えていました!

 

・・・流石に水遊びエリアは写せなかった、と言うか、防水用のパックに入れていたためロクに写真が撮れていませんでした、、、。

様々なアトラクションがあり、中には大人でも中々に体力を要するものもあったりで、、、、ホテルに着いて、夕食、お風呂の後は記憶にございません。

・・・それくらい楽しめるレジャー施設となっております。

水遊び施設は秋以降は閉鎖され、別のアトラクションとして稼働するようですが、どのシーズンでも楽しめると思います。

特に秋ごろは涼しくもなり、遊びやすくなるんじゃないでしょうか。

是非、旅行及び子ども喜ばせプランの一つに選んでいただけたらと思います。

 

 

…といった休日の報告でした。

リフレッシュも出来たので、地域貢献に励ませて頂きます!ではでは。

 

(ちょっと小言)

夏だからこそ、暑い辛い食べ物を食べる!が信条でしたが、、、、あまりそう思っている人が居なくてビックリです。