2025年9月

完走!!

  • 2025.09.05
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは。  阿児訪問介護ブログ担当者です。

暑い日が続き、9月になっても猛暑が終わりませんね~(-_-;)

 

何とか阿児ヘルパーの皆様も冷蔵庫を水分でいっぱいにし、猛暑対策グッズを駆使し、日々耐えている感じです…(-_-;)

 

 

前回に続き、マラソンの話をさせて下さい!!

 

 

…実は、まだちょっとずつ続いております~(^^)

 

これは2月9日にあった津シティマラソン(10㎞)の完走証です。

津シティマラソンは規模も大きく、4000人くらいのランナーが集まったそうです。

その中で、大会参加者のゼッケンナンバーでお楽しみ抽選会(約100人くらいに賞品あり)があり、津安芸農協提供の梅酒を強運でゲットしました~(^^)/

これは4月13日にあった芸濃町の錫杖湖周辺(10㎞)を走る竜王桜マラソンの完走証です。

ちょうど桜の時期に開催され、タイミングが良ければ花見マラソンが出来ます。

今年は、桜のタイミングは良かったのですが雨降りマラソンになりました(>_<)

伊勢うどんではなく、井瀬うどんというあげとごまだれのうどんが300円で売られていました。即購入。走った後は最高の一杯でした(>_<)

 

 

何とか、制限時間いっぱいの2時間で完走証をもらうことが出来ました~~(^^)/!!

※少しだけロスタイム的なのはありましたが…(>_<)

 

そして、初めて10㎞を超える15kmのマラソン大会で県を超え、滋賀県の奥琵琶湖健康マラソンへも参加してきました。

 

走ってみて分かった事は、根性と沿道の方の応援で何とか乗り切れるのは10㎞までという事でした…( ;∀;)。

15kmには壁があり、何回も諦めの気持ちに素直になり、歩いたりもしていました…(-_-;。

 

 

しかし、

 

自分たちでテントに完走証をもらいに行くシステムです。

 

※今流行りのチラ見せではないですよ~(^^)/

 

 

 

 

次回は、ついにお伊勢さんマラソン…!!

 

どうなる~!?

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.10.23 高齢者福祉
秋の花と塗り絵
2025.10.20 高齢者福祉
芸術の秋🍁
2025.10.15 高齢者福祉
10月は「鳥羽の日」
2025.10.14 高齢者福祉
食欲の秋

アーカイブ

  • 2025.10 (12)
  • 2025.09 (17)
  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)