夏まつりごっこを楽しみました!
- 2025.08.13
- 児童福祉
- sensin
こんにちは!嬉野保育園です。
夏は楽しいイベントが多いですが、嬉野保育園でも楽しい夏まつりごっこが行われました。
まずはホールに集まって盆踊りをしました。
今年は可愛い振り付けの「すみっコぐらし音頭」と、毎年恒例の「燃えて嬉野」を踊りました。
特に「燃えて嬉野」はイェーイ!イェーイ!の掛け声で盛り上がり、子どもたちもノリノリでした!
みんなで踊ると楽しいね!
夏まつりと言えば…おめん!今年はすみっコぐらしシリーズを用意しました。
3~5歳児クラスは、くじを引いて当たったキャラクターのおめんをもらいました。
「なにがあたるかなぁ~?」
1~2歳児クラスは、なんと手作りのガチャガチャをしてアンパンマンのおめんをもらいました。
出てきたボールにはアンパンマンのマークが・・・!!
0歳児クラスもアンパンマンのくじ引きを楽しみました。
友だちと一緒にゲームコーナーをまわって楽しみました。
この日の降園時は「みてみて~!」と嬉しそうにおめんやおみやげを保護者の方に見せて嬉しそうな子どもたちでしたよ。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.08.25 高齢者福祉
- 夏ですね
- 2025.08.24 児童福祉
- 誕生会
- 2025.08.21 高齢者福祉
- 酷暑に、涼をお届けします
- 2025.08.20 児童福祉
- 一緒に遊ぼ!