鳥羽水族館へ
- 2024.09.05
- 高齢者福祉
- sensin
皆さんこんにちは、新高茶屋CSCの西浦です。
台風10号の影響は大丈夫だったでしょうか?
田んぼが雨水によって溢れてしまい
道路が一部冠水している箇所もありましたが、
僕の家は影響ありませんでした。
各地で台風の影響の凄さをニュースで知ると
いつ災害にあってもおかしくないのだと思い
災害対策の必要性を感じました。
普段あまり外出しないのですが、
思い立ったが吉日と思い
先月鳥羽水族館へ行ってきました。
夏休みだという事もあり家族で水族館へ
来ている方で賑わっていました!
お目当てはラッコで日本の水族館に
3頭しかいないが、その内の2頭が
鳥羽水族館にいるためです。
午後から行ったので最後の餌やりの時間には
間に合いましたが、ラッコは人気者なので
かなりの人が餌やりの場面を見ていました。
8月14日にアシカの仲間のオタリアの赤ちゃんも
遠くからですが見る事が出来ました!
鳥羽水族館には他にもジュゴン等色々な種類の
動物や魚がいて楽しい時間を過ごせました!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.07.01 児童福祉
- チョキチョキかにさんやってきた!
- 2025.06.27 高齢者福祉
- 新茶会 開催!
- 2025.06.26 高齢者福祉
- ハンドマッサージ
- 2025.06.25 障がい福祉
- 動物と触れ合ってきました。