ツツジ
- 2024.05.12
- 高齢者福祉
- sensin
皆さん、こんにちはケアハウスのNです。
いかがお過ごしでしょうか?
ゴールデンウィークもあっという間に終わっていきましたが、どのように過ごしましたか?
私はゴールデンウィーク遠出せずに、散歩するのが好きなのでいいお天気だったので家族と一緒に近所で散歩しました(笑)
近所で散歩していたら、たくさんツツジが咲いており、とても綺麗でした😊
今回は、ツツジについてブログに書こうかなと思います‼
ツツジの種類は、4,000種類以上もあり国内では数十種類のツツジが生息したいるそうです。
ツツジの色は、赤色・ピンク色・オレンジ色・白色・紫色など豊富で種類によって花の大きさも変わるそうです。
次にツツジの花言葉について調べました
ツツジの花言葉は「節度」「慎み」春先にみずみずしい花と葉をつける様子で若く美しい女性を象徴する花とされていてそのようなことから花言葉がついたとそうです。
ぜひ、みなさんもいい天気の時に散歩しながらツツジを見てください😊
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!