㊗20周年!その裏で
- 2024.05.09
- 高齢者福祉
- sensin
皆さん、こんにちは!
毎度おなじみ(2回目)白塚ケアサービスセンターのKです!
暑く感じる日もあれば急に寒くなる日もあり体調管理が忙しい毎日、、、
花粉や黄砂もしんどいですね、、、
鼻炎薬が手放せない!
まあ。
それはともかく。
さてさて、先日。我らが施設長。
近藤施設長が書かれた記事は皆様ご覧になられたでしょうか。
そう、白塚ケアサービスセンター。
先日、開園20周年記念として大きな催し事をさせて頂きました!
↑「ひとみ会大正琴アンサンブルあいあい」様の生演奏!
私も見たかった、聴きたかった、、、たまたま出掛ける用事があり、、、
私の事はいいですね。
どんな催し事だったかは、近藤施設長が紹介して下さっているので私はそれ以外の事を。。。
実は開園当時からご利用いただいているご利用者様と尽力頂いている職員がおられまして。
表彰式を行わせて頂いておりました!
・・・気になりませんか?
気になりますよね?そう、気になるんですよ。
(ご利用者様は個人情報の事があるので載せられません、悪しからず)
20年連続勤務、そのレジェンド職員は!
デイサービス介護員、野島さん!!
ご利用者様、皆様に熱い漢(おとこ)。
困ったら野島さん。
電気関係の故障もお手の物。幅広い知識をお持ちです。
あと、甘いものが大好き、和菓子が好き。
これからもレジェンドとして輝いてくれるでしょう・・・!
レジェンド野島さん含め、我々白塚ケアサービスセンター職員一同。
盛り上げてまいりますので応援の程、よろしくお願いします!
不定期連載(?)コーナー
今日のデイサービス!
な、なんと5/3(金)~4(土)限定で菖蒲(しょうぶ)湯を体感できるようです!
体が温まるアレですね(語彙力)。
ご利用されている皆様から好評も頂いております!
また季節に合わせてサプライズで行われるようです。
ちなみにこの5/14(火)は、「ひぐらしハーモニカ」様のハーモニカ演奏会が行われるようです!
またその様子をお届けできたらと思います!
Kでした!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.01.09 高齢者福祉
- 色鮮やかさ 願いと共に
- 2025.01.08 高齢者福祉
- バレーボールは…お好きですか?
- 2025.01.04 児童福祉
- 今年もよろしくお願いします!
- 2024.12.30 高齢者福祉
- ☆ホットパック・機能訓練の道具紹介☆