2023年2月

ダラダラと散歩

  • 2023.02.15
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

しま福祉用具です。

 

2月中旬となり少しずつ暖かくなっているようですが朝夕はまだまだ寒く感じます。

 

自宅付近をダラダラと散歩してきました。

 

さてこの建物は何でしょう?

海女小屋です。 海女さんが海に潜り冷えた身体を暖める場所です。

中はオーバーですがサウナくらいの暑さです。

 

少し歩くと灯台が見えてきます。全国に灯台は50基あり、登れる灯台は16基。 その中で志摩市には2基あります。

天気のいい日だとこんな感じです。

 

その灯台に登ってみました。(顔パスで) 暗くて狭い螺旋階段を登り、 灯台の上まで来ました。

風が強くとても寒い。景色はこんな感じです。

 

公園には きんこ芋専門カフェもあり 昨日テレビで放送されたせいか、お客さんがたくさんみえました。 こんな乗り物もありました。

【できるのなら過去に戻りたい】

 

次回もダラダラと散歩したいと思います。

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.10.23 高齢者福祉
秋の花と塗り絵
2025.10.20 高齢者福祉
芸術の秋🍁
2025.10.15 高齢者福祉
10月は「鳥羽の日」
2025.10.14 高齢者福祉
食欲の秋

アーカイブ

  • 2025.10 (12)
  • 2025.09 (17)
  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)