2022年12月

年末の守り神

  • 2022.12.28
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

 

 

こんにちは

 

 

甲賀(土山)通所の石野です

 

 

 

 

 

 

 

 

「こんにちは

僕は飛出とび太です

僕は24時間 365日 飛び出すふりをして、ドライバーさんに注意喚起しているよ」

 

 

 

 

 

 

 

「拙者は飛び出し忍者でござる」

 

 

 

 

 

 

「おら悪い子は許さないぞ」

 

 

 

 

 

「燃えたよ、真っ白に、燃え尽きた」

 

 

 

 

 

「気をつければいいのだ」

 

 

 

 

ドスンッ ドスンッ ドスンッ ドスンッ ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変、失礼いたしました。

 

 

 

 

 

 

ここ滋賀県は飛び出し坊や発祥の地

 

県全体で日本一の設置数を誇り

 

甲賀市にもいたる所に多彩な坊やがおります

 

 

 

 

その中でも最初の写真のみ「飛出とび太」という正式名称が付いています

 

この飛び出し坊や、ゆるきゃらでもおなじみの「みうらじゅん」さんが大注目され

 

脚光をあびたとか、あびないとか・・・

 

 

 

 

 

頭が削れても、真っ白になってもこの過酷な環境に留まる坊やに感動です

 

 

 

 

 

年末年始は最も事故の多い時期です

 

仕事中も旅行や帰省中も注意していきたいですね 😉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)