やられたー!!
- 2022.08.13
- 児童福祉
- sensin
はなこま保育園です。
立秋も過ぎ、夕方には少しづつ秋の気配を感じるようになってきましたが…
まだまだ暑いですね。
以前、はなこま保育園でも、いろいろな夏野菜を育てていることをお伝えしました。
おくら、キュウリ、ナスなどは収穫も終わり、にぎわっていたプランターも片づけている中で、
今年初の『落花生』は、うまくできているのだろうか、と
子どもたちも、私たちも
期待半分、ドキドキ半分…
収穫の時を待ち望んでいたのですが…
なんと、
ある日の朝!!!
カラス?
何してるの?
追い払って見てみると
落花生が!
なんと、土の中にでき始めた落花生を、カラスたちが掘って食べていたんです。
まだまだ収穫には早すぎる落花生ですが、
臭いに誘われたのでしょうか??
土の中なのになんで??
ちゃんと実っていたのは嬉しいけれど、子どもたちも、私たちも、食べられたことがショックで
どうしたらいいかな?
と、みんなで知恵を出し合っています。
収穫まであと、もう少し。
無事に育ちますように!!
サイト内検索
最近の投稿
- 2023.09.20 高齢者福祉
- 敬老祝賀会~長寿を願って~
- 2023.09.20 高齢者福祉
- 海と電車を同時に堪能
- 2023.09.19 高齢者福祉
- 敬老の日
- 2023.09.18 高齢者福祉
- 祝敬老