2022年7月

「きゅうり、トマト、カサブランカ」

  • 2022.07.26
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

みなさまこんにちは
阿児第2通所介護センター真珠荘のブログ担当です

最近、またコロナウイルスが再拡大してきて、ヒヤヒヤしながら過ごしている今日この頃
なかなか収束しないストレスを抱えながらの生活。嫌ですよね?

そんな中、ウチのご利用者はコロナに負けず頑張っております
以前お伝えしました「真珠大学」の内容の一環で体験学習の「園芸」をご利用者に
体験頂きましたが、逆にご指導いただき立派な「きゅうり畑」ができあがりました(笑)

 

きゅうり畑

ただ生存競争の激しさを垣間見る事にもなってしまい
どこからか「カラス」が「きゅうり」を嗅ぎ付け荒らしにくることから
急遽害獣除けネットを張ることに…人間対カラスの戦い!負けないぞ!

ご利用者のご指導のおかげとそんなこんなで立派なきゅうりが育ちました

 

そのきゅうりを昼食に提供すると「瑞々しくておいしい!」と
ご利用者に大好評!

 

 

調子にのって「トマト」も作り始めました

 

 

でもここもカラスが来襲してくるので
しっかりガード

 ガード済トマト苗

 

 

 

最後にこれもご利用者のご指導の賜物!「カサブランカ」を植えたら…

 

 

カサブランカ

 

 

 

以上癒し空間の「阿児第2通所介護センター真珠荘」でした!

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.03.23 高齢者福祉
3月の振り返り!
2023.03.22 高齢者福祉
きっと大丈夫 (^^)
2023.03.20 児童福祉
お別れ会をしました

アーカイブ

  • 2023.03 (29)
  • 2023.02 (30)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)
  • 2022.05 (57)
  • 2022.04 (43)