新年の縁起物
- 2022.01.28
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちわ
津介護老人保健施設の渡辺です。
1月ももうすぐ終わりとなり、正月気分も抜けきった今日この頃です。
気温もぐっと下がり、雪がぱらつく事も珍しくなくなってきました。
冷え込みも厳しくなっているので暖かくして風邪などひかないように気を付けていきたいと思います。
もう少し前の事になりますが、先日初詣に行ってきました。
津市の辰水神社で今年の干支と記念撮影。
名物のジャンボ干支、毎年作られ正月が終わるとどこかへ引き取られ飾ってあることも。
みなさんもどこかで見かけたことはないですか?
さて、毎年津老健では新年会を行っております。
何度かこのブログにも登場したことがあると思うので目にした方もみえると思います。
今年は職員の手作りの獅子舞でご利用者様の頭をガブリ。
このように噛まれていますがとっても素晴らしい笑顔でした。
以上、年末ジャンボも当たらなかった渡辺でした。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.01.09 高齢者福祉
- 色鮮やかさ 願いと共に
- 2025.01.08 高齢者福祉
- バレーボールは…お好きですか?
- 2025.01.04 児童福祉
- 今年もよろしくお願いします!
- 2024.12.30 高齢者福祉
- ☆ホットパック・機能訓練の道具紹介☆