2022年1月

お正月の彩

  • 2022.01.11
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

洗心福祉会ブログを御覧の皆様、明けましておめでとうございます。

 

 

高茶屋居宅のブロガーです。皆様は、どのような年末年始を迎えられましたか?

 

 

ブロガーは、四日市市で過ごしましたが大晦日は昼頃より雪予報でしたので、

大晦日の午前中に、幸先詣を済ませました。

元旦は白味噌のお雑煮を作り、(三重県出身では無いです。)ホテルより届いたお節を戴き、のんびり過ごしました。

そのような中、今回は、お正月らしい彩をアップしたいと思います。

 

 

 

 

お正月用のアレンジです。

 

 

 

 

お正月に美味しく、戴いた和菓子です。

 

 

 

 

寅年にちなんだ三笠(三重県では、どら焼きです。)なんだか、ほっこりしますね。

 

 

 

 

お正月らしい綺麗なパッケージの、お茶です。テンションが上がりますね。

 

 

 

 

寒い日には、ソックスカバーです。手前が尊敬する方からの戴き物です。

黄色のソックスカバーは叔母の手作りです。

 

 

 

 

昨年12月より新しいメンバーが加わりました。谷ケアマネジャーです。

宜しくお願い致します。

それでは皆様、又、お会いしましょう。ごきげんよう。ブロガーでした。

 

 

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)