2021年11月

ピクニックごっこ

  • 2021.11.23
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは、しまの杜こどもセンターです!

 

街にクリスマスのイルミネーションが増えてきましたね。

今年はサンタさんにどんなプレゼントをもらおうかな?と楽しみにしている子どもたち。

 

 

さて、しまの杜こどもセンターでは先日、「あと何回寝たらお弁当の日なん?」「てるてる坊主作らないかんね」などと子どもたちが楽しみにしていたピクニックごっこを行いました。

 

ピクニックごっこの前には遊戯室に巨大な迷路!

普段は紙に書いて遊ぶ迷路に自分たちが中に入って挑戦できることに「うわーー!!」と驚く子どもたち。

 

 

 

 

迷路の中には橋やトンネルもあり迷子にならないかなとドキドキしながら道を進み、ゴールすると「トンネル長くて出られやんかと思ったね」「楽しかったね」とニコニコしながら話していました。

 

 

そしてお昼にはお家の人が作ってくれたお弁当を園庭で食べました。

 

 

 

大好きなお家の人が作ってくれたお弁当を友だちと園庭で食べられ、「先生どんなお弁当作ったの?」と保育士のお弁当にも興味津々。

 

 

一段とおいしいお弁当に「毎日ピクニックごっこしたいね」と大満足の子どもたちでした。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)