2021年8月

「□□○○○内の作品展 part33」

  • 2021.08.27
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。伊勢地区老人介護事業部の佐伯です。

 

本当に皆さまおつかれさまでございます。

 

ふたみシルバーケア豊壽園「□□○○○内の作品展」シリーズ第33弾です。

 

今回は、計2作品となります。

 

まず1作品目。

 

 

 

 

樽や桶にはめ固く

 

締めるのが箍

 

大桶だと一番上が鉢巻箍

 

中ほどに口輪箍

 

下には底持ち箍小尻持箍

 

持場にふさわしい名前がついている

 

巨大な組織になるほど箍に

 

かかる力は増し緩みやすくなる

 

一つ一つの箍の点検が欠せない

 

 

こういう字を書くのですね。

“箍が外れないように”

 

 

 

2作品目です。

□□○○○内ではありませんが、ふたみシルバーケア豊壽園内の五十鈴庵で見つけました。

 

 

手洗いマスクの徹底

 

距離を保とう

 

感染しない させない

 

駄目です 三密

 

 

 

今、改めて ですね。

 

いかがでしたでしょうか。また、次回をお楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日8月27日は、

『男はつらいよ』の日です。

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)