2021年4月

Sensin版「ケアマネ受験対策講座」

  • 2021.04.21
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは。未だペーパーケアマネジャーこと、ブロガーのMるでございます。

ますます複雑化する制度、多様化する様々なニーズに対し、個々のマネジメントがさらに問われるのがこのケアマネジャー。そんなケアマネジャーですが、まずはこちらをご覧ください!

 

 

 

 

 

これは令和三年度に実施される介護支援専門員実務研修受講試験に向けた、洗心福祉会による洗心福祉会の職員のための対策講座となります。

新型コロナウイルス感染症防止の観点から、Webシステムを活用しています。

 

この講座…これまでも実施していましたが、今回は講師陣やその進め方も含めた見直しを図っています。

総合企画となるのは、法人が運営する居宅介護支援事業所の管理者をまとめる事業調整担当。

 

 

 

 

 

主となるのはこちらのお二人!

 

 

また、現役の介護支援専門員も含め、ほかにもリーダー級も加わっての体制です。

 

 

 

 

 

 

今回はその受験対策講座を前にした法人内での模擬試験の様子。本人のやる気と姿勢を計る上でのまずはスタートラインとなります。

本格開講は来月から!多くの皆様の合格に期待しております。

それではまた。

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)