ひな祭り
- 2021.03.13
- 高齢者福祉
- sensin
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
白山地域密着型ケアセンターの木田です。
寒い寒いと思っていても、きちんと季節はめぐり、私の目や鼻もしっかりと花粉に反応しております。
ああ春だなぁと。
花粉症はつらいですが、季節の変化が楽しめることはステキですね。
行事や食べ物の旬などたくさんの楽しみがあります。四季がある日本に生まれてよかったと思います。
3月と言えば、まず「ひな祭り」ですね。

当事業所では、「ひな祭り撮影会」を行いました。

こちらの顔出しパネルにてみんなでお内裏様とおひな様になり、写真を撮影しました。
パネルは職員による手作り。力作ですね。
コロナ禍の中、行事やレクリエーションもできることは限られておりますが、来ていただいたご利用者様に楽しんでいただけるように日々取り組んでおります。
今後もご利用者様も職員もみんなで楽しめることができればと思います。
それでは皆様、お体に気をつけてお過ごしください。
ありがとうございました。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.10.30 高齢者福祉
- 豊壽園カフェを開催しました!
- 2025.10.29 高齢者福祉
- 三重生まれのニュースポーツ!
- 2025.10.28 障がい福祉
- 障がい者スポーツ大会に参加しました!
- 2025.10.27 児童福祉
- 起震車体験をしました!
 サイトマップ
サイトマップ 
							 
										




 
                 
                 
                 
                