2019年11月

大きな お・い・も  !!!

  • 2019.11.23
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは、しまの杜保育園です。

今回は

さつまいもの収穫 ~ おいもパーティー

の様子をお伝えさせて頂きます。

 

 

 

このさつまいもは、園児のご家族の方のご厚意で頂いたさつまいもの苗を

6月中旬頃にいるか組・くじら組の子どもたちがプランターに植え、毎日水をやり育てた物です。

 

 

たくさんの水といっぱいの太陽の光を浴び

とても大きく生長してくれました。

 

 

 

 

そして10月下旬…

子どもたちが待ちに待ったおいもほり当日!

 

 

 

まずは、園長先生のお話を聞き…

 

 

いよいよおいもほりのスタートです♪

 

 

こちらはいるか組の様子です。

みんなで土を掘りながらおいもを探しています。

 

手が土まみれになりながらも

一生懸命、目をこらして探してました!

 

 

 

 

こちらはくじら組です。

三人で苗を持ち…

うんとこしょ!どっこいしょ!!

 

大きなおいもは抜けたかな???

 

 

 

子どもたちのがんばりのおかげで

こんなにたくさんのおいもが抜けました!

 

 

 

とれたおいもは給食の先生にお渡しして…

 

 

 

 

ホクホクのふかし芋にして頂きました!

 

 

 

 

遊戯室に2~5歳児の子どもたちが集まり

おいもパーティーの始まりです。

ホクホクであま~いおいもに子どもたちは大喜び♪

『もう一つ!!』とおかわりをする子もたくさんいました。

 

 

 

 

おいしいおいもに大満足の子どもたち。

楽しい思い出がまた一つ増えました♪

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.30 児童福祉
手作り看板!
2023.11.29 高齢者福祉
研修風景
2023.11.28 高齢者福祉
新鮮な時間を過ごしてみる

アーカイブ

  • 2023.11 (32)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)