2019年10月

秋桜。

  • 2019.10.23
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。しまの杜保育園の米澤です。

朝夕、めっきり肌寒さを感じる季節になりました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

保育園の花壇には先日の台風に負けず、きれいな秋桜が咲いています。

 

 

 

 

子どもたちも台風で翌日に延期になった運動会を、楽しく元気よく一生懸命がんばりました。

 

 

大雨と強風で倒れそうになってもがんばった秋桜の様に、こけても立ち上がり最後まで一生懸命がんばりました。

保護者の皆様には子どもたちへあたたかいご声援と拍手を頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

運動会から1週間後、次の準備を始めました。

職員(職人)総出で、木材の運搬にはじまり、トルクレンチ、電動インパクト、ガンタッカー

などの工具を駆使し、3日かけて舞台が完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会は終わりましたが、まだまだ楽しいことがいっぱいです。

それでは、また次回のblogにて。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)